'99 「どんなもんヤ!」(11/15〜18)
11月18日(木)
剛「え〜僕のマイブーム、陶芸」
光「陶芸ね、毎回言うてるね」
剛「うん、まあそろそろ、陶芸行こうかなみたいなとこ」
光「へっぶしゅん」
剛「うぉっとおう」
光「はぁ〜」
剛「陶芸・・いつ行こっか?」
光「・・・・・」
剛「来週?」
光「・・・」
剛「来週、じゃあ来週」
光「へっぶしゅん、はぁ〜」 (笑)
剛「頭ぐらいで、もぅこれすましてぇ」
光「・・・誰と話してるの?」
剛「これすまして、来週当たりこれすましといて、それから行こうか?」
光「ひっくしゅん、なぁダメだ」 (笑)(笑)
剛「うん」
光「どうしよう?・・」
剛「森君と行こう」
光「・・・ひっくしゅん、わぁどうしよう?どうしよどうしよ」 アイドルらしからぬくしゃみ、でもこれが実に可愛い(*^。^*)
剛「え〜という事でね」
光「あぁやば」
剛「え〜今日は、シベリアの楽器を今紹介しましたけど」 上手いねえ、剛君 ( ^o^)ノ◇
ザブトン1マイ
光「ひっくしゅん」
剛「んふふふふふふふ」
光「へへへへへへへ」
剛「(笑)シベリアのね楽器は非常に」
光「(笑)やべぇ〜」
剛「なかなか不思議なね、音を奏でる、え〜今日の名楽器の」
光「陶芸俺も呼んで」 ヘロヘロ声になっちゃってますが、言う事はしっかり言ってます(笑)
剛「1つですんで、行くかマジで?」
光「うん・・行く・っくしゅん(笑)」 必死でお誘いのお返事
剛「(笑)え今日はシベリアの珍しい楽器を紹介してます」
光「あはぁ、ああたまんねえ」 声裏返っちゃってます
剛「(笑)非常に」
光「ごめんなさい、リスナーの皆さん」
剛「非常にね、いい音が聞けたんじゃないかということでね」
光「ほんまごめんなさい、皆さん」 いえいえ、ファンは光ちゃんのくしゃみもLOVE2のひとつよ(^_^)v
剛「心地よい眠りに、誘われた頃じゃないかなと」
光「はい、ええもう行こう、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「はあ〜い!・・なんでもこいやの!」 剛「ふつおた美人!」
剛「早速おハガキ紹介したいと思います」
光「よぉ〜し、行っちゃうぞぉ〜と・・??」
剛「ほんとハガキ探しますねあなた」
スタッフ「(笑)」
光「(笑)」
剛「まとめとけ、言うてるのにいつも」
光「いやあれ?おぅ、おしっ来た!私は18才の高校生です。なんと私はリングなどで有名になった貞子と言う名前なのです」
剛「うん」
光「古風な名前なので、同い年で私と同じ名前の人とは会った事ありません」
剛「うん」
光「おまけに友達からはやっぱり、『井戸に住んでるの?』『念力を使わないでよ〜』と言われます。Kinkiのおふたり、何かいいあだ名を考えて下さい・・・あだ名が欲しいらしいわ」
剛「う〜ん、定岡でいいんじゃないですか?」
スタッフ「(笑)」
光「それ、定さんや」
剛「うん」
光「もと巨人のエース・ピッチャーですよ」
剛「うん、まだそっちのが良くないですか?『元巨人のエース・ピッチャーなの?』『はい、そうです』って言っといたがいいじゃないすか」
光「う〜ん、ねぇ」
剛「貞子」
光「貞子」
剛「さだまさし」
スタッフ「(笑)」
光「全部さだにひっかけてるだけやないの?」
剛「(笑)」
光「あぁ、サナダムシって言うのは?」
剛「ふんふんふん、まあそうやな」
光「なぁ、寄生虫博物館て呼ばれるって言うのは」
剛「あっ!寄生虫博物館も行こ」
光「おわぁっ(笑)どないやねん?」
剛「寄生虫博物館行ってぇ、陶芸行こうよ」
光「・・」
剛「まあ」
光「じゃあ、寄生虫博物館も行こ」 剛君のお誘いなら、どこでも行っちゃうのね(^ム^)
剛「行きましょか?」
光「誘ってよ」
剛「うん」
光「行こか」
剛「行きましょよ」 コンサートネタになるのかな?(笑)
光「うん、じゃあ、あだ名決めて」
剛「え〜え〜と〜じゃどうしょかな?」
光「もう剛さんの、あれでいいわ」
剛「う〜ん」
光「サンダー!でいいじゃん?・・・かっこ悪う」
剛「じゃあサンダーで」
光「ふふふふ」
スタッフ「(笑)」
光「適当やな?お前」
剛「うん、獣身サンダーで」
光「獣身サンダー?」
剛「うん」
光「ライガーまで言ったらアカンのや?」
剛「ダメです」
光「獣身サンダー」
剛「うん」
光「かっこええやん」
剛「かっこええ、強いよ」
光「これからあなた、獣身サンダーです」
剛「獣身サンダーです」
光「はい、よろしくお願いします」
剛「よろしくお願いします」
光「はぁい、お相手はじゃなくって」
剛「まだですよ」
光「KinKi Kidsで歌聴いてくれ、to Heart」
●to Heartの曲
●お別れショートポエム
剛「駅で自転車のサドルを盗まれた。押して帰るには距離があり、そのまま置いて帰る訳にはいかなかったので、コートで隠しながら立ちこぎして帰った。めちゃくちゃ疲れた。バカ野郎」
光「サドルって、あの」
剛「何でサドル盗んだんやろな?」
光「座るとこやっけ?それ、立ちこぎしたらええがな」
剛「立ちこぎしたんやけども、押して帰るには距離があったし、置いて帰る訳にもイカンかったから・・あんた聞いてたぁ?立ちこぎして帰って、めちゃくちゃ疲れたと言うてるんですよ」
光「でもさあ、思うねんけど、チャリンコってほっとんど立ちこぎしてへん?・・・座ってる事ってあんまりなくないか?」
剛「いや俺かなり座って運転する人ですよ」 運転?(笑)
光「チャリンコ?」
剛「うん、坂道ぐらいですもん」
光「あっそう」
剛「立ってんの」
光「チャリ自体も何年も乗ってないけどね、プライベートでは」
剛「のんびりのんびり、乗りたい人ですからねえ」
光「うん、チャリンコ持ってる?」
剛「今、持ってないです」
光「俺も持ってへんなあ」
剛「僕ねえ、チャリンコねえ、来年あたりちょっと購入しようかなと思うんですよ」
光「何で?いらんやん別に」
剛「いやぁ〜なんかさあ、オリジナルのさあ」
光「あっ、ケンシロウをこう走らせて」
剛「あれね、でもよくないんですよ」
光「よくないんだよあれ」
剛「自転車乗せて、散歩(光「うん」)犬にとってねえ、負担がすごいかかるんですよ」
光「あれよくないぞお前」
剛「うん、お前今俺から聞いたやろ?」
スタッフ「(笑)」
剛「うん、あれよくないですよ」
光「(笑)あなた今中途半端なツッコミやった(笑)」
剛「んふふふ」
光「あははははは、俺も中途半端やったけど」
剛「(笑)どっちもな」
光「剛も違う」
剛「まぁどうでもええって話でね」
光「うんそうかぁ、お相手はKinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした、バイバイ」
11月17日(水)
光「キィン・キ・キッズゥ、堂本光一でぇ〜(剛「はい、堂本剛でーす)〜すぅは〜い、寒くなって来ると・・朝布団から出るのも辛いですね」 変な入りの光一君です
剛「辛いですねえ」
光「どうですか?最近寒いですけども」
剛「俺はまだ大丈夫ですよ」
光「まキミはな、ケンシロウと寝れるからええやん」 羨ましそう
剛「うん」
光「暖かいやん」
剛「暖かいすよ」
光「なあ」
剛「もうねえ、今日はね何時に起こされたかな?朝の6時にまず起こされて」
光「しばいたろか思うやろ?」
剛「もうなあ〜何て言うの?おしっこ行かれへんのよ自分で」 可愛くてしょうがないって感じ
光「何で一人でションベン出来、アホ犬やん?」
剛「いやドア閉まってるから、ドア開けられへんねん」
光「開けとけばええやん」
剛「いやいやいやいや、アカンねんてそういうのは」
光「何で?」
剛「・・・寂しいの出て行かれるのが」 (ーー;)
光「・・・・それ可哀相や、拷問やでぇ」 そうそう
剛「でもその出て行く時は起こすからねだから」
光「・・・」
剛「まぁそれ、起きてドア開けてあげて」
光「どういうふうに起こして来る?」
剛「舐めて起こすんですよ」
光「はぁ」
剛「出たい出たいって」
光「・・・」
剛「んで、ガチャッて開けて、それからはもうそのまま開けて寝てますけどね」
光「最初から開けとけよ」 その通り(笑)
剛「いやぁアカンちゅうねん、ボケ!ッ」
スタッフ「(笑)」
光「(笑)だって、しょ(笑)ボ、ボケ!言われたわ」
剛「アカンちゅうねん」
光「何や!それ」
剛「ボケ!!」
光「ふへへへへ」
剛「ふふふふ」
光「これボケか?」
剛「・・・」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「秋のスペシャル企画!」 剛「恋愛について考えて行こ〜〜!」
光「始めて行こ〜」
剛「今年もあと1ヵ月ちょっとでクリスマスです。え〜皆さん、良い恋をしていますかって事でね」
光「もうすぐぅ〜、クリスマスでぇ〜す」
剛「誰やの?それ・・良く出て来るけど」
光「(笑)わからん」
剛「え〜山口県」
光「演説風」
剛「ペンネーム、光ちゃん大好きさんです」
光「ありがとぉ〜」
剛「光ちゃん、剛君、こんばんは。私はめちゃめちゃ理想が高いので、なかなか彼氏が出来ないんです。どうしても完璧な人を求めてしまいがちなので、友達に『だから彼氏出来ないんだよ〜』って、よく言われます。KinKiのおふたりは理想が高いですか?教えて下さい。・・理想はねえ・・う〜ん、高いんかな?俺」
光「うん」
剛「高いか?」
光「・・・」
剛「どうやろ?」
光「俺、ないよな」
剛「僕ね、面白い人が好きなんですよ」
光「うん」
剛「鼻くそとかほじれる人が好きなんですよ」
光「それどうかな?と思うけどなあ」
剛「だからちょっと、なかなかいないでしょ?」
光「う〜ん」
剛「でもねえ、う〜ん、友達の付き合うてる女がそういう人なんですよねえ」
光「ああそう」
剛「いや鼻くそとかほじってたら可愛いと思えへん?」
光「ええ〜っ?」
剛「おかしいかなぁ?」
光「お前、おかしいわぁ」 光一君と同意見、剛君それおかしいわ
剛「いや家でこうボーッとテレビ見て、横で、パッと見たら鼻くそほじってんねんで」
スタッフ「(笑)」
光「それおかしいわ」
剛「何してんねん?お前、何してんねん?って言う、何て言うのかな?・・でね、その友達はね」
光「うん」
剛「あのぉちょっと汚い話になりますけども」
光「うん」
剛「彼女がね、トイレで、『ねえ、ちょっと来て来て、来て〜』ってでかい声で叫ぶらしいんですよ」
光「うん」
剛「何かあったんかな?『どうしたんや?』って行ったら、『見て、〇ンコ、〇ンコ』って言うんですて」 ちょっと待ってくれぇ、これ活字に載せていいのかな?(^_^;) これ以下レポして良いんでしょうか?/(゚o゚)\
光「・・・」 声無し(笑)
剛「『え?』って言ったら、『見て、すごいでしょ?』すごいのが出たらしいんですよ」
光「・・・あぁ」 やっと声が(爆)
剛「そんな事で呼ばれるんですて」
光「・・う〜わやぁ、彼女の〇ンコは見たあないわあ」 うんうん
剛「いやちょっと面白くな〜い?」 おいおい (`´)/□
イエローカード
光「いや、ん、ええ〜っ!!?」
剛「でっかいのが、でかいのが出たって言って、それで呼ばれんねんで」
光「いや〜、あっこは見られてもぉいいけどぉ、〇ンコは見られたくないでしょう?僕たち」 あまりの変な発言に光一君は剛君に問いかけてますねえ、僕たちって(笑)
剛「僕も〇ンコ見られたくないけども、そのぉ何ちゅうのかな?そんなしょうも無い事で騒げるって、素晴らしいじゃないですか?お金かかりませんよ」 お金かかりませんよって、そう言う話かいな ばっちいがな (`´)/□ レッドカード
光「・・・ええ〜〜っ?」 もう驚きまくってます(爆)
剛「うん、普通見せませんよ〇ンコって」
光「おい、会社とかでしてるかもしれんで、『社長!社長!』」
剛「(笑)それはないやろ?」
スタッフ「(笑)」
剛「それは、それは怒る」
光「『社長、ちょっと来てよぉ』」
剛「〇ンコ見せんのは、もう俺の前だけにしろって話ですよ」
光「分からん、誰のでもやってるかもしれん」
剛「それはしたらアカンなあ」
光「うん」
剛「う〜ん、でもそのぉ鼻くそほじられたりとかなあ」
光「キミも変わってるな?」
剛「ちょっと、いや、面白い、何て言うのかな?女の人を女と言うか、生き物みたいな感覚で」
光「それはお前」
剛「付き合うのが面白いなあと思いますけどねえ」
光「いやいや、それは怒りまっせぇ女性」 はいはい、その通りです。
剛「ん゛ーん(なにか食べながら)だからそこで怒る人は、僕と付き合えないって事ですよ」
光「・・・・キミねえ」
剛「うん」
光「あれやわ・・俺にね」
剛「うん」
光「お前と付き合うヤツは『大変や大変や』言うけど」
剛「んふふふふふふ」
光「お前の方が、大変ちゃうかあ?」
剛「んな事ないて、俺とぉ、俺が大変なだけですよ」
光「いやいやいや」
剛「だってそんな人って、ほんといいひんやろ?」
光「いないいない、ああ見つからへんと」
剛「平気で鼻くそこうやってほじくってる人とかさあ」
光「いないわなあ」
剛「だからと言ってコンサートでえ、あの歌ってる時にファンのコが鼻くそほじってるとかっていう現象は止めていただきたいですよね」
光「いや、やっていただきたい、是非」
剛「いや」
光「あの、東京ドームで、5万5千人が」
剛「いやそれは止めていただきたいですよやっぱり」
光「5万5千人全員が一斉に、ウェーブの代わりに」
剛「いやそれダメですよ、それは」
光「それダメ?」
剛「うん、それは狙いの鼻くそでしょ?」
光「ああ、狙わないでこう」
剛「狙わないで、ごく普通に入って行く鼻くそが面白いんですよ」
光「なるほどね」
剛「うん」
光「じゃ頑張って探して下さい」
剛「頑張って探す、俺は」 剛君、幾らなんでもそんな人いないってば(>_<)
光「じゃあ歌行きましょう」
●愛されるより愛したいの曲
光「はい、今週はお休みしましたが、水曜日のどんなもんヤ!では物まね自慢の人からの挑戦待っております、ゴホッ(剛「何か入ったよ」)ゴホンゴホン」
剛「気管に何か入ったよ今」
光「ちょっと救急車」
スタッフ「(笑)」
剛「いやいや、気管じゃないですか?」
光「ハガキに〜〜説明〜〜」
剛「〜説明〜」
光「KinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
11月16日(火)
剛「読書の秋ですが・・・最近何かマンガとか、本読んでますか?」 一瞬言い悩んで、読書の最初にマンガ?(笑)
光「読んでないね」
剛「俺も読んでないねえ」
光「キミ、キン肉マンタロウ読んでるやろ」
剛「あっ、マンタロウは読んでますな」
光「うん」
剛「キン肉マン二世は」
光「うん」
剛「マンタロウ勝ちましたよ、スカーフェイスに」
光「知らんがな」
剛「勝ちました」
光「知らん」 とっても冷たい
剛「でまあこれやっぱケビンマスクがね、カッコイイですよね、う〜ん、でもバッファローマンが昔よりデカくなったりするんですよねえ」 めげずに(笑)
光「じゃあバッファローマン強いんかな?今でも」 あれ?
剛「あっでも、あのねえ、テリーザキッドってテリーマンの息子と戦ってるんですけども」
光「ほぉ」 話に耳を傾けてます
剛「やっぱまあ強い事は強いすけどもねえ、若さには勝てないですね」
光「あ、そうなんや」 ふんふん
剛「う〜ん」
光「何かややなあ」 話題に乗っちゃいましたね(笑)
剛「結構ねえショックですよ、だから最初見た時は」 剛君、やったね!
光「ショックやなあ」 けっこう興味あるようですね
剛「うん」
光「う〜ん、そうかあ」
剛「テリーマンも普通のオッサンになってますからねえ」
光「そうかあ」 お兄さん入ってます^m^
剛「う〜ん」
光「う〜ん、ね、はい(笑)」
剛「(笑)はいって言うことでね、え、本と言えばあ」
光「ああそうですよ」
剛「どんなもんヤ!の本が、もうすぐ発売されると言う事でね」
光「うん」
剛「こちらの方も是非楽しみにしていただきたい」
光「うん」
剛「思いますんで」
光「まああんまり楽しみにせんでえ(笑)」
スタッフ「(笑)」
剛「うん」
光「大した事ない」
剛「うん、普通のこんな話を」
光「うん、まあ何かあの未公開の写真とかも出るらしいよ」 楽しみ〜
剛「あ、ほんまに?」
光「らしいよ」
剛「ああなるほど」
光「ああ言っちゃったよ」 言っちゃいけない事だったんかい(笑)
スタッフ「(笑)」
光「KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始め(笑)ましょ」
●光「はぁい、火曜!」 剛「ビッグエンターテイメント!」
剛「はい今週はこれです。剛の作曲ズドン・ズトン・ズドーン」
光「行っちゃって下さ〜い」
「14才にもなってエスカレーターとエレベーターのどっちがエスカレーターで、どっちがエレベーターなのか分からないので分かるような歌を作って下さい。」と言うリスナーさんのお願いに、剛君の歌の題名は、『昇って降りて』。しかし、今回はすべてしゃべりでエスカレーターとエレベーターの説明をしてました。〜省略〜
光「そぉれは、キミ〜」
剛「あぁ良かった良かった〜」
光「♪歌になってないんじゃないか〜い♪」
剛「いいんちゃうかなぁもう・・・んふふふ、エスカレーターとエレベーターですよ」
光「ええ」
剛「これさえ分かれば良いと言うことなんでえ」
光「歌にするのがキミの仕事や、お〜い」
剛「歌ですよ、今のも・・・さあえ〜剛君に」
光「あれ!?(笑)」
剛「歌を作ってもらいたいと言う人は」
光「あれえ??」
剛「ハガキをいただきたいと思います〜〜説明〜〜」
光「は〜〜い」
剛「はいそれでは、え〜聴いて下さい」
光「あれ?」
剛「KinKi Kidsで」
光「おいおい」
剛「to Heartです」
●to Heartの曲
●お別れショートポエム
剛「専門学校の講義で、先生が、最近の若者は、ゴルフやサーフィンをする為に大学に入るでしょう?と言った。私の耳には、ゴルゴサーティンと言う言葉に聞こえた。ゴルフとサーフイン、と、ゴルゴサーティン、何か似てますよね」
光「うん」
剛「うん・・・ゴルゴサーティンする為に大学に入らないですからねえ」
光「まあね、うん」
剛「う〜ん、オヤジみたいな耳してますねこのコは」
光「ゴルゴサーフィン」
剛「ゴルフとサーフィン、ゴルフサーフィン、ゴルゴサーフィンみたいなね」
光「終わろ」
剛「えへへへへへへ、終わろ、うん」 ふたりともやる気なし!(笑)
光「やり切れないわなんかもう」
剛「今日はシンプルで、シンプルイズザベストですよ」
光「ふはははは、ベストなんか分からんけどなこれなあラジオとかでは」
剛「シンプルイズザベストですよ、うん」
光「えぇじゃあ古本さ〜ん」
剛「んふふふふ、ね」
光「(笑)はい、堂本光一と」 いつもの「KinKi Kidsの」が抜けたよ〜
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」
11月15日(月)
光「今日はね、11月15日は七五三」
剛「はい」
光「753(変な外国人風)ですよ」 剛君、ツッコンでくれず
剛「う〜ん」
光「え〜覚えてますか?七五三」
剛「覚えてないですね」 非常にテンションが低いようで、声も小さく低いです(>_<)
光「僕は着物を着せられて」
剛「うん」
光「写真やさんに行って、写真撮ったんですけど」
剛「うん」
光「外で撮ったんですよ」
剛「うん」
光「もう恥ずかしくてね」
剛「うん」
光「は、はよう止めてくれ!って言う覚えが」
剛「う〜ん」
光「ありますね」
剛「・・・・・」
光「え」 会話が途絶えて思わず声(笑)
剛「んふふふふふふ」
光「覚えてへんのか?お前」
剛「覚えてへんよ」
光「あとね、姉ちゃんが着物着ててね」
剛「うん」
光「『俺も着たぁい!』って駄々こねてね」
剛「んふふ、俺も着たぁい?」
光「うん、女になってる写真が、ありますよ」
剛「う〜ん、あっ、それ見た事あるな」
光「えっ、あるぅ?」
剛「雑誌でなんか出したやろ?」 確か写真集にも載っていたような・・・
光「あっ、出したかなぁ?」
剛「うん」
光「お前よう覚えてんなあ」 ちょっと嬉しそう(笑)
剛「俺そういうのは覚えてるわ」 相方のだもんね(*^。^*)
光「俺のファンやろ?」
剛「うん」
光「なあ」
剛「そりゃそうや」
光「ふっへへへ、そりゃそうなんや?」
剛「うん」
光「(笑)当たり前なんや?」
剛「当たり、当たりきしゃりきよ」
光「当たり前!ってね、そうですか、ね、七五三ね」
剛「うん」
光「はぁい、KinKi Kidsどんなもんヤ!」
剛「始めましょう」
●光「ツッコミ」 剛「Kinki!」
光「え〜ね、ツッコンじゃうよ」
剛「は〜い、ツッコンで」
光「し〜新潟県、危ない危ない、今しんがた県て言いそうになった」
剛「あぶねえ」
光「新潟県のペンネーム、Kinkiのコンサートに行くのが夢でーすさん」
剛「え〜そうですか、ありがとうございます」
光「光一君剛君こんばんは」
剛「はい」
光「今日はピカイチ君にツッコンでみたいと思います」
剛「うん」
光「10月17日のピカイチで、資格ゲッターのピカイチ君は海がとっても似合っていて超カッコ良かったのですが」
剛「うん」
光「実技講習の時に、人命救助の事を人面救助って言ってました」
剛「う〜ん」
光「誰もツッコンでくれる人がいなかったのですが、あの時剛君がいてくれたら間違いなく鋭いツッコミを入れてくれたと、とても残念でした」
剛「ありゃ僕もツッコまない」
光「ふへへへへ、ツッコまんへんのかい?」
剛「ないとこじゃないですかね」
光「人面救助・・何を救助するんでしょうね?・・・う〜ん、まぁ人面」
剛「取り敢えず面だけ、救助みたいな」
スタッフ「(笑)」
剛「んふふふ」
光「面だけね」
剛「うん」
光「まぁ人面魚も激突死したから」
剛「したからねえ」
光「うん、その辺は注意して(笑)」
剛「見せろって話ですけどね」
光「はははは、注意してくれないと(笑)」
剛「なるほどなあ」
光「ええ〜まだねえ、わかってないんですよ受かったかどうか」
剛「いつやっけ?11月ケツぐらいですか?」
光「いつかなあ?」
剛「ケツぐらいか」
光「いずれわかるんちゃう?」
剛「うん」
光「うん、わからんけど」
剛「まあそれが上手い事行けば、ファンのコとの集いみたいなね」
光「またかい?」
剛「え〜」
光「この前と同じ話してる」
剛「光一君と船に乗って(笑)南の島みたいなんで」
光「いらんいらん」
剛「現地では、〇×クイズとかね」
スタッフ「(笑)」
剛「え〜サイン会」
光「いらんいらん」
剛「そしてミニコンサートなど」
光「いらん」
剛「色々多彩なね」
光「いらんいらん」
剛「え〜時間を」
光「やだ」
剛「皆と過ごすみたいなね」
光「絶対やりません」
剛「そういう事もやっぱりやっていただきたいなと」
光「絶対やりませんよ」
剛「それでね、まぁあの皆それぞれ、20年後の自分に向けてね」 20年後?(^_^;)私もう死んじゃってるかも(泣)
光「いやです」
剛「砂浜にメッセージを埋めて帰るというね」
光「いややりません」
剛「それぐらいのやっぱり事をね、やっぱりやりたいと言う、ま事務所側のすごい、え〜勢いでございますからね」 暴言(爆)
光「(笑)」
剛「(笑)是非とも(笑)実現して欲しいという」
光「絶対やらへんよ」
剛「思いますけどもね」
光「やですぅ〜」
剛「これはもう是非ね、やっていただきたいっていうとこでね」
光「はい、ナイスツッコミ?」
剛「ナイスツッコミですか?これ」
光「ははははは、ほんまに?」
剛「マジですか?」
光「えっ?ナイスツッコミでいい?いやぁこれはもう剛さんの独断で」
剛「人命救助を、人面救助でしょ?」
光「そうそうそう」
剛「・・・・う〜ん・・・これどうかなあ?」
光「(笑)」
剛「まるさん、どう?これ・・・ダメ?・・じゃあダメツッコミで、へへへへははははは」
光「あはははは、可哀想」
剛「だってまるさんが、こうしたから、ダメツッコミ」
光「じゃあダメツッコミ〜」
剛「これはねもう、スタッフの気分によって」
光「そうそうそう」
剛「決まるあれですからね」
光「どんなもんリュックのみ」
剛「のみです」
光「あげま〜す」
●雨のMelodyの曲
●お別れショートポエム
光「中間テスト1日目が終わって、友達と塾に行ったら、先生が、歯ごたえあった?(剛「(笑)」)と聞いて来た(笑)」
剛「(笑)」
光「(笑)それは手応えちゃうの?」
剛「あははははは」 剛君、とっても愉快だったようで、ずっと笑ってます
光「これおもろいなあ」
剛「あははははは」
光「歯ごたえ、なあ」
剛「(笑)よく間違えるとこったら間違えるとこやねんけどさあ(笑)」
光「歯ごたえは、ちょっと言わへんなあ(剛「(笑)」)美味しそうやななんか」
剛「う〜ん・・手応えと歯ごたえねえ」
光「これいいなあ、これCD券プレゼントしたいぐらいやわ」
剛「な、これ面白いわ」
光「うん」
剛「うん」
光「そうかあ」
剛「答案用紙噛まへんもんなあ」
光「(笑)なあ、手応えですんで、その辺間違わないように」
剛「これは面白い」
光「お願いします」
剛「歯ごたえあった」
光「はい、KinKi Kids堂本光一と」
剛「堂本剛でした」
光「バイバイ」
剛「バイバイ」